ママも!パパも!お子さんも!
みんなが主役の親子レッスン☆彡
親子で楽しんで吸収率2倍に!
常滑市の英語講師Yasukoです
********************
子どもが自然に次の行動を意識できちゃう!
〇〇のチカラ♡
********************
9月に入り、少しずつ
日が短くなってきましたね。
とはいえ、まだ夕方もたっぷり
外で遊べるくらいの時期。
我が家の息子たちは
学校から帰ってくるなり
「行ってきま~す!」
と出かけていってしまいます。
私:「何時に帰るの?」
息子:「う~ん、6時半!」
私:「遅い!6時まで!」
こんな会話が日常茶飯事です。
最近は、子供たちも大きくなったので
一緒に公園に行くことはありませんが
まだ小さかった頃には
夕方、近くの公園によく遊び行きました。
外遊びが大好きな子供たち。
一度公園に行くと
なかなか帰りたがらないんですよね~。
夕飯の準備が終わっている日は
まぁいっか♡と思えるのですが
準備が終わらない日に限って
「バッタ捕まえるまで帰らない!」
なんて言うんですよね~。
しかも、そんな日に限っていないの、
バッタさん!!
そんな時は、あれにお願いしよう!
そう!
毎日決まった時間になると
防災無線から流れる音楽♪
「あれは、おうちに帰りなさい」
の音楽なんだよ!
と子供たちに教え込んでおいて
音楽が流れたら、はい撤収!!
小さいお子さんを育てていると
なかなか予定通りに進まないし
親の思ったようには進まない。
みなさんも、そんな経験ありませんか?
今日はそんなお悩みを解決できちゃう!
「お子さんが次の行動を自然に
意識できるようになっちゃうコツ」を
お伝えしますね!
それはズバリ!
『音楽の力を借りること』
例えば、
ハミガキの時間にはハミガキの歌を♪
お着替えの時間にはお着替えの歌を♪
ママが楽しそうに歌っちゃうんです!
我が家はもっぱらNHKで流れるお歌。
「は・み・が・き、じょうずかな~?」
「パパッパ パッパッパ~♪」
(わかります?古い?)
これを習慣にしちゃうと
お子さんは自然と「次は何の時間かな?」と
意識できるようになるんです♡
ね、とっても簡単でしょ?
実はこれ、教室の親子レッスンでも
使ってる方法なんですよ♡
毎回レッスンの最初に
自由に楽器で遊ぶ時間があるのですが
そろそろお片付けをするよ~の合図に
“Clean up, Clean up♪” と
私が歌い出すと
お子さんたちは、すぐにお片付け!と
気が付き、どんどんバスケットに
楽器を入れてくれるんです。
中には、下に敷いてあったマットまで
クルクル丸めて片付けてくれる子も♡
すごくないですか?!
この親子レッスンでお片付けの歌を
覚えてくれたお子さんのママからは
こんなお声をいただいています。
おうちでも歌ってくださり
お片付けの習慣がついたんなんて~♡
嬉しすぎて目がハートになっちゃいます♡
こんな風に、お子さんがお片付けや
ハミガキが大好きになっちゃうレッスンは
こちら↓↓↓
中学生になった長男には
さすがに防災無線の音楽効果は
なくなってしまったので
次の一手は「夕飯抜きだよ~!」かな?!
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
Have a Nice Day!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆Rhymoe親子レッスン☆
9月15日(金)10:00-10:45
@常滑市多屋公民館ホール2
9月16日(土)10:00-10:45
@天使の丘アンジェリーナ
対象:1歳~5歳のお子さんと保護者様
・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆Rhymoe英語絵本読み聞かせ講座☆
10月10日(火)10:00-11:00
@常滑市多屋公民館
対象:大人の方
・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆子ども対象レッスン☆
~体験レッスン受付中~
・年中さん対象→金曜日 15:10-15:55
10月新規開講です!!
・年長さん対象→木曜日 15:30-16:20(残1席)
・1年生対象→木曜日 16:30-17:25(残1席)
・2年生対象→月曜日 16:05-17:00(残2席)
*3年生以上のクラスは満席のため
キャンセル待ちとなります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせはフォームから↓↓
コメント